すずめ踊り

 

こんにちは 山崎です。
 
昨日、仙台・青葉祭りで "すずめ踊り" を観てきました。
 
すずめ踊りとはハッピ着て扇子持って笛や小太鼓に合わせて八の字にステップを踏む踊りで
踊る姿がエサをついばむスズメに似ている事から "すずめ踊り" って名前になったそうです。
また、伊達家の家紋に雀が入っている事も由来の一つらしいです。
 
5歳ぐらいの小さな踊り子さんも参加していて、一生懸命に踊る姿が可愛いくて、観衆に微笑みを与えてくれました。
たぶん親子で参加しているのでしょうね。
もともと即興で始まった踊りなので、誰でも簡単に始められるようです。

suzume0519.JPG

 

メイン会場では沢山の屋台が出ていてこちらも楽しみの一つです。
屋台の料理って不思議と美味しいんですよね。
 
すずめ踊りは七夕祭り等でも披露してすので、ご興味ある方は是非仙台まで見に来て下さい。
 
aoba0519.JPG

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

fourteen − 10 =