FP試験

こんにちは 山崎です。

先日、FP(ファイナンシャルプランナー)3級を受験しました。
老後資金や年金の事が気になり、勉強を始めたのがきっかけです。

試験は午前2時間(学科)午後1時間(実技)でマークシート形式。
60点が合格基準となります。

私が受験した仙台会場(宮城学院大学_泉キャンパス)には約800人の受験者が集まり人気を実感!

試験範囲は年金・保険・金融・税金・相続・不動産と幅広く、誰もが生きていると関係する事ばかりで、とても勉強になりました。

年金制度について
老齢基礎年金は20歳~60歳までの40年間(480ケ月)のうち納めていた月数/480×795,000円(年額)となり、私は未納期間があるので満額はもらえません。若い頃は気にも留めなかった年金ですが、今になって少し後悔しております。(ちなみに795,000円は令和5年度の金額で毎年改定されます。)

基礎年金に厚生年金が加わり65歳から受給ですが、遅らせる場合は1ケ月につき0.7%増額となります。

例えば66歳から受給すると8.4%(0.7×12ケ月)、70歳からだと42%(0.7×60ケ月)生涯にわたってプラスなので、70歳までは年金をもらわずに働いて、健康に気を付けて長生きを目指すのも、面白いかもしれませんね。(この場合、82歳を超えるとお得になります。)

年金について少し知識が付きましたが、まだまだ分からないことだらけ。
もう少し勉強してFP2級も受験したいと思います。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

nineteen − sixteen =