レッツブログ

箱根へのドライブ

新年明けましておめでとうございます!fuji

関所写真2.jpg

サポート担当の佐々木直子です。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
さて先日、レッツの冬休みを利用し神奈川県の実家に車で帰省しました。rvcar
せっかくだからドライブをしようということになり、12月30日に箱根まで
ドライブを楽しんできました。
 
芦ノ湖周辺では、箱根駅伝の準備が様々なところで行われていて、
「こんな大変な坂を走っているのか~大変だな・・・」とつくづく感心しながら
散策。sun
 
箱根の関所にも寄ってきました。
資料館では奉公先を飛び出し、実家に帰ろうとしただけなのに、関所手形を持って
いなかった為、処刑されてしまったお玉ちゃんの悲しい話しを初めて知りました。weep
何年か前に行った時には、関所破りの刑について詳しい説明書きがあり
お玉ちゃんの話しには触れていなかったような気がします。
 
また何年か経ったら展示内容が変わっているかもしれません。楽しみです。happy01
 
 

関所写真1.jpg

 

意外と使えるExcel関数!

こんにちは、大澤です

今回はExcelの便利な関数を何点か紹介したいと思います

①VALUE関数

  使い方:VALUE(文字列)
  説明   :VALUE関数は数値を表す文字列(日付・時刻など)を数値に変換します。
          例えば、「1,000」という文字列の表示形式を変えても動作しない時に使
      うと便利です。 

②SUBSTITUTE関数

  使い方:SUBSTITUTE(元の文字列,検索文字,置き換え文字,対象)
  説明   :元の文字列の中の一部分または複数の文字を他の文字に置き換える関数です。
          例えば、「住所録をExcelに取り込んだはいいが「〒(ゆうびん)」マーク
      が付いていて使えないなんで時に「=SUBSTITUTE(B12,"〒","")」と指定する
      と〒マークを消すことができます。
 

③SUMIF関数

  使い方:SUMIF(範囲, 条件, 合計範囲)
  説明   :条件に合うセルの値を合計する。
                    例えば、商品区分が複数あってそれぞれの区分毎の合計を出したい時などに使え
        ます。(条件を複数指定したい時はSUMIFS関数があります)
        似たような関数で条件を満たす件数を求めるCOUNTIF関数があったりします
 

今回はほんの一部の紹介ですが、Excelの関数はかなり多くの数があります。

その中から自分の必要とする関数を探すのは大変と考えている人がいると思いますが、実は簡単に探す

機能がExcelには付いてます。

それは「関数の検索」です。

Excel.png

関数の検索は以下の方法で行う事ができます。

赤枠の部分をクリックすると関数の挿入ダイアログが表示されます。

この画面の関数の検索に行いたい事を入力して検索開始ボタンを押すと自分の必要とする関数を見つけること

ができます。

空飛ぶ乗りもの

大阪営業所からこんにちは、北山です。

先日、伊丹スカイパークという公園に行ってきました。
この公園の特長は、何と言っても間近で飛行機が見えるところです。
伊丹空港の滑走路に沿って横に長ーく隣接した公園で、
飛行機の離着陸をすぐ側で見ることができます。
さらに、子供が遊べる遊具等の施設も充実していて、
子供から大人まで楽しめる公園になっています。

詳しくは下記サイトを御覧ください。
伊丹スカイパーク公式サイト
(サイトも横に長くスクロールする作りになっています。)

私も例に漏れず、妻と子供と楽しんできました。
もうすぐ2歳になる息子は、これまで電車にハマっていましたが、
先日ファミレスで飛行機のおもちゃを貰ってから、飛行機にも興味を持ち始めていました。
ただ、飛行機を飛ぶ乗り物だと思っていなかったようで、ずっと地面を走らせていました。
今回、間近で飛行機を見て、飛ぶ乗り物だと認識したようで、
最近は、飛行機のおもちゃを右手で高々と突き上げて遊んでいます。
良かった良かったと安心していたら、最近では電車や車のおもちゃも高々と突き上げはじめました^^;

話が少し脱線しましたが、伊丹スカイパーク。
アクセスは車が便利ですが、JR・阪急の伊丹駅からバスも走っているので、
ご興味のある方や、行ったことのない方はぜひ一度遊びに行って見て下さい!

airplane.JPG

アルトワークス 購入へ

こんにちは、千葉です。
アルトワークスが12月24日発売されました!
いつも行っているスズキのお店に年明け前に行くことができ、その場で購入の契約をしてきました!
納車は今月23日前後ということで今から楽しみです。
今回はナビは無しでシンプルなオプションだけの構成です。
ナビは彩速ナビMDV-Z702の後継が4月頃発表されるかもという情報があったので、それ待ちです。
スピーカーやアンプなどもだいたいは決めました。
ただ、後継機が出るまでにはまだ期間があるので他にもいろいろ物色したいと思います(笑)

AltoWorks.jpg

それでは体重報告です!
年末年始をなんとか乗り越えました^^;

目標: 56kg
前回: 65.3kg
現在: 64.5kg(-0.8kg)

雪がない!!

あけましておめでとうございます。

槌谷です。

本年もよろしくお願い致しますm<(__)>m

 

こちら山形の小学校では、今日から三学期が始まったところが多いです。

うちの娘も遅刻しないように起きて元気に学校へ行きました。

 

毎年この時期は朝から雪かきに追われることが多いのですが、

今年は雪がないsign03

どのくらいないかというと

IMG_0260.JPG

downwardleftこの通り。

こちら地元のスキー場。

これほどまでに雪がないのは初めてですsign01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズンから娘はスキースポ少に入団したのですが・・・これじゃスポ少の活動もどうなることやらcoldsweats02

(スキースポ少もこのスキー場をで練習します)

こちらの地域は小学校の冬の体育の授業はスキーが定番なのですが

スキー場でこの通りなので、学校のグランドに雪が有るわけもなく

来週には、学校主催でスキー教室も予定されていますがどうなることやら。

先生方はいろいろ今後の対応に追われていることでしょう。

 

雪が少なくて助かる人も多いと思いますが、逆に雪がなくて困る人も多いと思うので

冬は冬らしいのが一番です。

 

気候や気温の変化に気をつけて風邪などにお気を付けください。

七草がゆの悲しさ

明けましておめでとうございます。佐々木康弘です。

本年もよろしくお願いいたします。

今年最初の投稿です。

もう今年も残り360日。  えっ! 359日だろって?。。。

今年はうるう年なので1日多いのです。

 

さて、年末年始と酒浸りの毎日でした。 さすがに胃も調子が悪くなりました。

ハハ様が明日の朝食用にとスーパーから七草がゆセットを購入しておりました。

それを頼み込んで一日早くおかゆを作ってもらったのです。

あ~~、、、おなかにやさしいおいしさです。 20160106nanakusagayu.jpg

「明日も食べたいので作ってね

ランボルギーニ元日

あけましておめでとうございます!大阪営業所の大平です。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。

皆さん、よいお正月は過ごせましたでしょうか?
私も初売り行ったり親戚と飲んだり食ったり等、、普通のお正月でしたが、ひとつだけとても刺激的な出来事がありました!

な、なんとランボルギーニ ディアブロの運転席に座らせてもらったのです!

diablo.jpg

20年位前の車ですが、スーパーカーとしてのオーラは全く色あせていません。
全高が1m弱なので、屋根も腰ほどの高さしかありません。
それに乗り込むのは至難の業…コツがいるようです。
乗ってみると本当に着座位置が低く、地面にそのまま座っているような感覚でした。

「座っただけ?!」と思われるかもしれませんが、おこがましくて、とても試運転まではお願いできませんでした。
運転してぶつけたり、クラッチすべらしちゃったりしたら、とんでもないですからね。
(下手な人が乗るとすぐクラッチ滑るそうです)

元旦からとてもいい思いを出来て大満足のお正月でした。
今年はディアブロにあやかって加速感がある仕事(?)をして頑張りたいと思います!

今年も走ります!

 
明けましておめでとうございます。山崎です。
今年も皆さまにとって素敵な一年になります事をお祈り申し上げます。
 
さて、私は「今年も走る!」というシンプルな目標を掲げて、年末年始のお休み中に100Km走りました!
i-Phoneアプリの【Runmeter】がしっかりマネージメントしてくれるので距離もピッタリです。
 
時速9km~10Kmのゆっくりペースではありますが、しっかり身体に蓄積され良い練習になったと思います。
 
12/29 19.20km 
12/30 20.24km 
12/31 20.64km
1/1   8.13Km
1/2  19.98km
1/3  12.52Km
計  100.71km

013413d31c585068322a6daa34813001736db3c30c.jpg

幸いにも仙台はランニングコースに恵まれておりまして、県民の森や台原森林公園、七北田公園など自然を満喫しながら気持ちよく走るコースが沢山あります。
また、先日Bluetooth対応イヤホンを購入して、お気に入りの音楽を聴きながらノリノリで走りました。
 
今年も沢山走って皆さまに元気をお届けしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。(^^♪
 

 

ドルチェグスト

こんにちは、大阪営業所の西岡です。
2015年も残すところ3日ほどになりましたね。
 
 
最近、レッツ大阪営業所に心強い新人が入社?しました。
 
ドルチェグスト2.jpg
 
ネスレ社製のコーヒーメーカー「ドルチェグスト」です。
 
社内で仕事をしていて、コーヒーが飲みたくなると
今までは営業所1階にあるコンビニまで通っていたのですが
 
これがあれば、いつでも飲みたくなれば
すぐに飲めます。
 
更に1杯約53円程度と、コンビニでコーヒー買うよりも
お得です。
 
味も通常のインスタントコーヒーに比べると美味しい
と 三拍子?揃っており
今や、大阪営業所内では、フル回転状態です(笑)
 
 
皆様も、機会があればオフィスに導入されてみてはいかがでしょうか?
 
 
それでは、今年1年本当にありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。

年末年始対策!!

こんにちは!宮城本社の伊藤です。
レッツは本日まで営業となっております!

さて、年末年始ですが、毎年の事ではありますが飲み食いによる体重の増加と戦っておりますcoldsweats01
身体を動かそうにも、寒くて外を走るというのも億劫になってしまいます。。。

そこで、今年はいよいよ対策だー!

ジャン!

2015122801.JPG

 

開封!

2015122802.JPG

 

組み立て~

 

そして!

2015122803.JPG

出来ました!
開封から組み上がりまで、だいたい30~40分というところでしょうか。

スポーツジムにあるような立派なものではないですが、一応心拍も測れるようになっております。
早速50分ほど乗ってみましたが、音も少なくイイ感じですscissors
なるべく毎日乗るようにして、飲み食いした分ちゃんと消化できるように頑張りたいと思います!!

 

本年は格別のご愛顧を賜り、まことに有難く厚くお礼申し上げます。
来年も、より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

クリスマスドーナツ

こんにちは、操です。

過ぎてしまいましたが今年のクリスマスケーキ。
我が家ではケーキではなく、クリスマスドーナツでしたshine

子供たちのお誕生日が10月・11月と続いていることと、今年は例年になくケーキをすすんで食べない子供たち・・coldsweats01

妻の提案でクリスマスミスドになりましたheart
こんな感じのドーナッツ(画像はミスタードーナツより拝借しました)

SnapCrab_NoName_2015-12-26_13-35-23_No-00.png
クリスマス限定のポンデリングもhappy01

子供たちはおいしそうに食べてましたbleah 途中で飽きたようで残していましたがgawk

ケーキのないクリスマスもたまにはいいものだなーと思いましたsmile
 


これで私が投稿する今年最後のブログとなりました。

ユーザー様をはじめとする関係者様には、今年1年間大変お世話になりました。

来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
お身体にお気をつけて、よいお年をお迎えください。



 

クリスマスイブ

こんにちは、佐々木美子です。

 

今日はクリスマスイブですねxmasshine

みなさんのお家ではサンタさんはいつ来ますか?

子供にサンタさんは今日来るの?明日来るの?と言われ私も

「ん??」

となりましたが、今日の夜にきっと来るはずだよ!と答えましたwink

今日は早く寝てサンタさんが来た時にまた起きるんだと嬉しそうに話をしていましたhappy02

 

昨日は祝日で仕事も休みだったので娘と2人でケーキを作りましたbirthday

時間短縮の為(いや…手抜きの為かな(笑))スポンジは焼かずに市販の物を用意して

生クリームを塗ってフルーツの飾りつけをしました。

私は下準備と手直し位で、娘がほぼ1人で完成させましたheart04

今日の夜にみんなで食べたいと思いますcakedelicious

 

 

20151224090428.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんも良いクリスマスと良い年末年始をお過ごし下さいconfident

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

今年もお世話になりました

こんにちは、三浦です。
 
今年も残すところあと10日となりました。
レッツでは12月29日から1月4日までお休みをいただきますので、
出勤するのは今日を除いてあと3日ですeye
 
今年はサポート電話を通してユーザー様には大変お世話になりました。
本当に至らない点ばかりで、ご迷惑をおかけしてしまう事もありました。
日々精進して参りますので来年もよろしくお願いいたしますshine
 
さて、年末年始の連休ですが、長い方だと9~10連休の方もいらっしゃる
ようですね。
私は旅行等の大きな予定はありませんが、大掃除や親戚が帰省してきたり
と何かと忙しくなりそうです。
皆様も、事故や風邪などに気をつけて楽しい連休をお過ごし下さいnotes

お年玉の悩み

こんにちは、福田です。12月も下旬、いよいよ今年も終わろうかとしています。

我が家には社会人になったら子供にお年玉をあげなければならないという鉄の掟があるため、何をどのくらいあげようかと頭を悩ませています。

初めは金銭をそのまま渡して何か好きなものでも買いなさいと言おうかとも考えたのですが、面白味に欠けるので私らしく何かおすすめの本プレゼントするか、図書カードでもあげようかと思っています。

本をプレゼントするとして、どんな本にするかはまだ決まっていませんが大人しく屋内で読書に耽るような性格の子でもないため、いつ手に取っても良いように幅広い年齢で楽しめるような本を見繕おうと思います。

長野でお蕎麦!

こんにちは東京営業所の菅原です。
 
先日、久々に長野へ出張に行って参りました。
そうです長野といえばそばですね。
今回は長野駅の駅ビルの「信州蕎麦の草笛」さんでそばを頂いてきました。
こちらは自社栽培の信州そばが頂けます。
今回は少々奮発して天ざるそばを頂きました。
 
IMG_0276.JPG
 
こちらの写真は大盛ではありません。
これが普通盛です。
お蕎麦は量がもう少しほしいと思うことがあるのですが、こちらはそんなことは思わないボリュームです。
 
味も量も大満足でした。
長野駅の駅ビルですので場所も簡単ですのでお勧めです。
 
次に長野に行くときもリピート間違いないと思います。

地味に大掃除!

こんにちは、金山です。

そろそろ今年も終わってしまいますね。

私はまだ入社1年目ですが、来年も元気よく、多くのことを学びながら頑張りたいと思います!!

 

来年の意気込みはここまでにして、そろそろ年末ということで軽く掃除的な片づけをしました。

部屋の窓際周りの掃除と整理したのですが、結構スッキリして満足してます^^

年末に一気掃除しないで土日の間に少しずつ掃除していこうと思います(次は机回りの予定..)

 

↓もとはこういう感じで洋服棚を置いて、その上にゲーム機を設置してました

ブログネタ1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓棚をどかして窓際がスッキリしました♪ が!ゲーム機を床置きするが嫌だったんで右の様になりました!!

ブログネタ2.jpg

ブログネタ3.jpg

ホノルルマラソン

こんにちは山崎です。
ランナー憧れの大会!ホノルルマラソンに参加して来ました!
いつも通っているルネサンス(スポーツクラブ)のツアーで全国の仲間と一緒だったのですが、初めて参加する人も数多く、私のルームメイト名古屋のSさんは72歳で初めてのフルマラソン!
お孫さんも沢山いるお爺様が海外のフルマラソンにチャレンジするなんて、本当に素敵な事で勇気を頂きました。
 
しっかり観光も楽しみましたが、ハワイは美しい海と楽園を思わせる素晴らしい景色で、大会前日に綺麗な夕日を見る事が出来て感動しちゃいました。
 
さてさて、肝心のマラソンなのですが気合いが入りすぎて最初から飛ばして走ったら、なんと37K地点で熱中症になってしまいリタイア。
これはハワイの神様に「また来なさい」と言われているようでして、来年再チャレンジしようと思います。
 

01c29478ca7a90e3b39f9189055197a351ece9a32d.jpg

今年もお世話になりました

こんにちは、サポート担当の佐々木直子です。snow
 
早いもので、もう師走を迎えてしまいました。そこで一言、サポートに電話を下さる皆様にご挨拶をしたいと思います。
 
         heart01 heart01 heart01 heart01 heart01 heart01 heart01 heart01 heart01
           今年も1年間大変お世話になりました。
           来年もよろしくお願い致します。
         heart01 heart01 heart01 heart01 heart01 heart01 heart01 heart01 heart01
 
特に新しいことを始めるということもなくいつもと同じような1年を今年も
過ごしてしまいましたcoldsweats01来年もおそらくそうでしょう・・・
 
さて話は変わりますが、最近私のマイクロSDカードが破損しました。
その時、一部の写真データが壊れてしまったのです。crying
どんな方法でデータを取っておいても、いつかは壊れるかもしれない・・・と不安になり
「携帯とスマホそしてデジカメの写真を何とか残しておこう!」と思い立ちました。
 
そこで目をつけたのが、フォトブックです!camera
 
マイブックなる編集ソフトをインストールし、ここ数日編集作業に没頭しております。sweat01
テンプレートが豊富にあるので、吹き出しや様々なイラストをダウンロードしながら
写真を飾ることが可能です。
昔の写真を見ながら「懐かしいな~」と思いつつ編集していくこと数時間・・・
(この週末は家にこもりずっと編集作業をしておりました。notes
 
料金、サイズも数多く取り揃えているフォトブック。
皆さんもかわいい猫ちゃん、自慢の料理、趣味で撮った鳥などなど・・・お気に入りの写真を
フォトブックにしてみてはいかがでしょう?
編集作業も楽しいですよ。happy01

クリスマスプレゼントの準備

こんにちは、大澤です

 

KFCのCM曲が流れ始めると、クリスマスも近づいてきたと感じます

クリスマスが近づいてくると目をそむけられないのがクリスマスプレゼントですね

皆さんは、もう決まりましたか?

私は、もう決めて注文済です

今年は「ちいさなプリンセスソフィア」のDVDを贈ることにしました

全7本(今のところ)の内、3本はもともと姪っ子が持っているので残りの4本をクリスマスプレゼントとして用意しました

ソフィアは子供だけでなく大人も楽しめる作品なので(さすがディズニー)ソフィアのDVDを見ながらクリスマスを過ごしてはいかがでしょうか?

アルトワークス 続報

こんにちは、千葉です。
アルトワークスの年内発売が決定しましたね!
12月24日の発表&発売が楽しみです。
スズキのホームページにはティザーサイトもでき、発表までのカウントダウンが始まっています。
いつも行っているお店には買うことは連絡済みなので、構成を早くまとめて注文したいところですが、24日の発表だと仕事とかのスケジュール的に年内中にお店が営業している時間に行けるかどうかのほうが問題ですね…
納車までにどれくらいかかるかも気になります。

それでは体重報告です!
年末を前になんとか減らせてきています。
この調子で年末までには54kgを切りたいな~と思います!

目標: 56kg
前回: 67.1kg
現在: 65.3kg(-1.8kg)