こんにちは、レッツ本社の大平です。
先日ふと空を見上げたら虹色の雲が空に浮かんでいるではありませんか!
「これが彩雲か!」
※写真そのままではわかりにくかったのでコントラスト調整したものです
SNSで「彩雲見た」というような投稿を見たことがあり、ついに見られたと嬉しくなりました。
しかし、あとあと調べてみたところこれは「彩雲」ではなく「環水平アーク」という現象だったようです。
見分け方はいろいろあるようですが、規則的(太陽側が赤)なのが環水平アークで、不規則なのが彩雲だそうです。
きれいで感動したことに変わりはないので、名前はどちらでもいいっちゃいいんですが、なんとなく彩雲の方がいい響きですよね(笑)
また、環水平アークが出た後は天気が下り坂になりがちだそうです。