こんにちは。山田です。
先日、子供たちが壁に頭をつけ椅子を持ち上げていた不思議な行動。
聞いてみると、「女性はできて男性はできないというチェアチャレンジ」
気になり…やってみると、私と娘はできる。ただ…息子はできない!
息子:なぜ持ち上がるのか!戻れない! 笑
本当に女性しかできないのかと、調べてみたところ男性と女性では重心の位置が違い
女性の体の重心はお尻にあり、男性の重心はそれより高い位置にあるためらしく
女性は屈んでも重心が両足の上にきます。
しかし、ほとんどの男性は屈むと重心が椅子の上にきてしまいます。
つまり、男性の場合、重心が両足の位置から大きく外れてしまうため、軽い椅子
でさえ持ち上げるのが非常に困難になるらしい。
気になった方は、ぜひお試しください。
1.壁ギリギリのところから、足のサイズ3つ分離れた位置に立つ
2.体と壁の間に椅子を置く
3.腰を90度くらいに曲げ壁に頭をつける
4.壁に頭をつけたまま、椅子を手で持ち胸に近づける
5.その状態から体を起こし、椅子を持ったまま直立する
私は子供たちと盛り上がりました♪戻れない姿を見てる方もなかなか楽しいです!笑