レッツブログ

継続するとそれなりにはできるようになるのかなぁ

こんにちは、大澤です
本社のある宮城にも梅雨明け宣言が出ましたね
これからはカラッっとした夏本番がやってくるんでしょうかね?
梅雨明けしたといいつつも、未だにじめっとした空気がまとわりつく感じは抜けていないですけどね(笑)

趣味として始めたギターが届いて3週間ほど経ってやっと弦を押さえた時の痛みがなくなりました
初めてのギターでしたので指先が痛いし、皮が厚くなる過程での違和感が半端なかったです
やっと指先の違和感もなくなり、ちゃんと弦を押さえられるようになってきましたね
コードチェンジがしっくりこないので今後も練習あるのみです(笑)
毎日、30分から1時間程ギターを触っていますがコードをスムーズに押さえられるのはいつになることやら。。。
今年中に1曲は弾けるようになっていたいですね
最終的に「荒野の果てへ」を弾けるようになるのが目標です
寧ろこの曲が弾きたいがためにギターを始めたといっても過言ではないです


久しぶりにクジラの刺身を食べました。

こんにちは、佐々木康弘です。

先日、地元のニュースで「おしかホエールランド OPEN!」と大々的に報じていたので石巻市鮎川「ホエールタウンおしか」へ行ってきました。
「おしかホエールランド」は「ホエールタウンおしか」内の施設になっております。
https://oshika.miyagi.jp/
東日本大震災によって「おしかホエールランド」は被害を受けたのですがやっと再開です。

実は私の目的は「おしかホエールランド」を観るというよりも、おいしいクジラを食べたい でした。
商業捕鯨が再開されて1年がたっているので、クジラ肉もリーズナブルな価格になっているのでは? と期待していました。

さてさて、まだ震災の爪痕が残る街ですが来場者はたくさん! 入口には入館待ちの大行列です。
この行列では、2~3時間はかかりそうだったので、「おしかホエールランド」はあきらめて早速クジラを食べましょう。。。

まだお昼前だったので、お食事処へは待たずに入店できまして、さっそくクジラの刺身を注文しました。
待ってました!!

 

 

 

 

 

 

 

 
赤身と白身の刺身。生姜醤油でいただきます。
う~~~ん・・・おいしい・・・クジラですよぉ。。本当に久しぶりの味。
クジラの種類はメニューに載っていませんでしたが「ミンククジラ」っぽいです。
お値段は 約 600円 若干リーズナブルになっているかな???
昔からの捕鯨の町なので頑張って安くしているのかも。
また食べに来ますね。

iphone ショートカット

こんにちは。本社の操です。

iphoneユーザーのみなさま「ショートカット」機能使ってらっしゃいますか?

ワンタップで特定のWebページを開いたり、作業をオートメーション化することができる機能です。

私は、毎日帰宅する際に妻に「帰ります」LINEを入れるのですが、それを少ないタップ数で送信することができます。
ショートカットを設定しておけば、3タップで送信できます。
通常だと、LINE開いて、誰に送るか選択し、文字入力して、送信というような流れで結構操作が必要ですよね。
それが3タップでできちゃうんです。

トライしてみたい方は、他社のWebページになりますがこちらをご参照ください。
https://dekiru.net/article/17125/

また、私もまだ「オートメーション」設定はしたことがないのですが

GPS機能を利用して特定の場所に来たら音楽を再生するなど自動でタスクを実行してくれるようです。

ご興味のある方は、「iphone ショートカット」で検索してみてください!

運動不足を実感しました

こんにちは、晴佐久です。

先日、地元のバッティングセンターでバッティングと卓球をしてきました。

バッティングでは、120㎞に挑戦しましたが、当てた数より空振りが多い残念な結果でした。

卓球では、友人2人とトーナメント戦でガチ試合をしましたが、こちらも残念なことに最下位という結果に・・・

バッティング、卓球共に非常に残念な結果でしたが、久しぶりの運動で、楽しみながら運動不足を解消できたような気がします。

ちなみに、次の日から約3日間、歩くのが苦痛なほど、酷い筋肉痛になってしまいました。

これからは定期的に運動して、筋肉痛とコロナに負けない強い体を作っていきたいと思います。

ホラーが欲しくなる夏

ご無沙汰しております。
サポート担当の佐々木直子です。

宮城県は梅雨で肌寒い日が続いております。
毎日じめじめしているので、カラッと晴れた夏が待ち遠しい今日この頃。

さて不思議な話、皆さんはお好きですか?
私は不思議な話しやホラー映画、恐怖本が大好きです。

かなり昔に深夜テレビで見たヒッチコック劇場がきっかけかも
しれません。
その頃はクオリティの高い作品が沢山ありました。
トワイライトゾーン、世にも奇妙な物語・・・

最近の作品では「ほんこわ」もお気に入りでした。

しかしここのところ見た目の怖さだけで心の奥深くに潜んでいる
恐怖を呼び起こすような作品がない。。。
これはあきらかに笑いを取っているだろう的な作品も多いですね。
時代の流れなのでしょう。

しかし見つけました!!!
事故物件に住んでいる芸人の方のリアルな体験談が満載の
「恐い間取り」と「恐い間取り2」です。
これは本当に恐いです、世間を震撼させた事件が背景に見え隠れして
いるからでしょうか?

最後に私自身
心霊現象そのものを、否定しきれない部分があるということも否めません。
お寺に住んでいるといろいろありますから・・・

セミの脱皮

こんにちは 槌谷です。

このところはっきりしない天気続きで
家中、湿度が70%越えての時もしばしば(✕_✕)
早く梅雨が明けてほしいです。

そんな中、初めてセミの脱皮を観ました。
といっても、私が見たときには殻からだいぶ出てきていましたが
それでも、出てきて間もないセミを観るのは初めて。
なので、夕飯の支度もあったので子供にスマホ預けて
動画で撮ってもらってました。
しっかり殻から出て向きを変えるまで20分ぐらいかかったようです。
動画でアップしたところですが、時間が長いので
動画から何枚か写真にしてみました。
普通に写真で撮ったのも合わせたのが
こちら↓

左上が動画最初の映像で
右上が夜8時過ぎに撮った写真です。
中央が左から右へ、脱皮の順番です。
右に行くにしたがって羽が伸びてきているのが
わかりますでしょうか?
下も同じく中央の続きで左から右へ
最後2枚は脱皮後の写真です。
羽がある程度伸びたところで下向きから上向きに
向きを変えています。
中々観る機会がないのでとても貴重な経験です。
セミは翌朝にはもう飛んでどこかに行ってしまってました。

 

セミって脱皮直後はすごく緑色しているんだなぁーっと思ったのと
以外とかわいい顔をしているなっていうのが今回の感想でした。

まだまだ、雨など心配も多いと思いますが
湿度も高く熱中症も心配な時期です。
皆様いろいろお気をつけください。

サイクリング&観光

こんにちは 山崎です。

スポーツの日でお休みの今日はサイクリング&観光。
女川駅をスタートしてコバルトラインの山道を自転車で30km走って御番所公園展望台に到着
天気にも恵まれて、ここから見る金華山の眺めは最高~ 山道で結構なアップダウンがありましたが、この景色をみて疲れも吹っ飛びました!

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ道を帰って合計60km走行出来たので、スポーツしたなーっと充実感。

そして有難い事に女川駅構内には500円で入れる温泉があるんです。
沢山かいた汗も綺麗サッパリ流してからの観光

 

 

 

 

 

 

 

東日本大震災で甚大な被害があったこの地域ですが、再開発でお洒落な街並みになっていてご馳走を食べて、金華サバをお土産で買って帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

コロナ感染予防対策をしっかりして、県内での観光を楽しみました!

F1開幕

こんにちは、千葉です。
コロナが落ち着かない中、プロ野球やJリーグが始まりました。
F1も今月やっと開幕しました。
2週連続だったので、すでに2戦が終わっていますが、ホンダ勢はなかなかメルセデスを捕まえられないでいます。
ただ、始まったのはうれしいのですが、なんかいまいち自分の中で盛り上がりに欠けています^^;
コロナがまた蔓延してくれば、どのスポーツもいつまた中止になるかわからないので1戦1戦が本当に重要だと思います。
何はともあれ、現場の皆さんには気をつけて良い試合ができるよう頑張ってほしいです!

季節を先取りしまして

こんにちは大澤です

最近はジメジメとした暑い日が続いており、熱中症に注意しないといけませんね
こんな季節だと気が付いたら内熱がこもって熱中症で体調を崩しやすいですからね
このジメった季節が終わって気持のいい夏本番が来てほしいです

それでは夏本番を先取りしまして最近体験した心霊体験のお話をしたいと思います

これは先週体験したお話です
時間は午後6時30分程(逢魔が時ですね...)、いつも通りの帰宅途中でした
ちょうど信号止まりをしており、ふと目線を信号脇の歩道に向けると真っ黒い人影がそこにありました
身長的には約70~80㎝程ですかね
目についたのも子供一人で国道の信号脇のポール(縁石の上にあるポール)で遊んでいたので危ないなぁと感じたからです
そこで冷静になってみて考えたのですがそもそも3から4歳くらいの子供がこんな時間に一人でいるものかという疑問でした
数百メートル先くらいにしか民家もない場所ですし...
ただ、その黒い影が男の子だって言う事はなぜか分かったんです
信号が青になって車が進み始めたタイミングで視線を切った後、忽然と姿が消えたんですよね
視線を切ったタイミングで場所を移動したのかなぁと思ったのですが近くには人影が完全にありませんでした
ちょうど進行方向側の歩道だったので確認しようとしましたが、脇道も直線で見通しがいいのにどこにも居ない...
通り抜ける前に居なくなったので別な人に憑いていったのかなぁ...
私のところについてこなくて良かった

こちらは去年の11月末位の体験ですかね(時期に関してはよく覚えていなかったり)
以前、宮床ダム(心霊スポットらしい)の近くを通った時に道路脇の倒木に腰かけている男の人が憑いて来たことがありまして...
男の人はカーキ色のジャケットを着ていていたって普通の姿であったのですが見えたと思ったらすぐに消えたのでヤバいの見たとは思っていたのです
その夜に金縛りにあいましてその男性は現れるなんてことが起こったり
金縛りの時に来た男性に関しては「なにもできないし、私にはあなたを救ってあげられないのでどこかに行ってくれ」と言ったら素直にいなくなってくれました
見える人に救いを求めてやってきたのでしょうかね

私にとって見える時は普通の人と変わらない見た目で現れるので不思議なことに怖さは感じないんですよね
ヤバい見た目の方を見たことが無いのが唯一の救いです
私の場合、見ようとしてみるタイプではないので毎回不意打ちのように見えて後から冷静になってあれ幽霊やんってなるのが多いです
見えずとも気配は感じることができるので嫌な気配のするところには近づきません(笑)
今年はあまり心霊体験したくないですね...

未知の世界

こんにちは、高橋です。
コロナの影響で例年より遅れましたが、中学1年生の息子の部活動が今月から始まりました。

彼が選んだのは卓球部。
手軽に始められるイメージのスポーツですが、ルールをあまり知らないことに気づきました。
戦略とか反則とかある?
団体戦って何人?
そもそも何点取ると勝ち?などなど…。

ルールを知っていた方が試合の応援も楽しいと思い、さっそく図書館で本を借りてきました。軽く目を通しただけですが、打ち方の種類やボールの回転など、なかなか奥が深いです。

いずれ息子と卓球を語れるくらいの知識をつけるため、少しずつ読み進めたいと思います。

蔵王の御釜

こんにちは 宮嶋です。
もうそろそろお出かけしたい。。。でもコロナが怖い。。。
車で行けて人の少ない所に行こう!
ということで先日、宮城蔵王の御釜に行ってきました。

宮城・山形以外の方は知らない方も多いかもしれないのでちょっとご紹介しますと、蔵王連峰の中央部の最も標高の高いエリアにある火山湖で噴火口に水が溜まって湖となったものです。
様々な鉱物が溶け込んでおり、季節、時間、天候、気温などの条件により湖面の色が深いブルーやエメラルドグリーンなどに変化するそうです。

蔵王エコーラインというくねくねした山道を行くわけですが、新緑が美しいであろう景色は一切見ずに助手席で寝ながらの道中となりました。
なぜなら車酔いをするからです。山道は100%車酔いです(-_-;)

気温27度と暑いくらいの日でしたが、山頂は体感的には冬?と思うくらい寒かったです。
半袖という軽装で行ってしまったことを後悔。
他の皆さんは防寒着を着ていました。下調べは大切ですね。

 

 

 

 

 

 

 

その日の御釜はガスが掛かっていてエメラルドグリーンというより深緑色。
色々な表情を見せてくれるんですね!笑
今度はガスが掛かっていないタイミングで見てみたいです。
何色に見えるのかな♪

ソニック見てきました!

こんにちは、金山です。

やっと公開された映画「ソニック・ザ・ムービー」を見てきました!

この映画は名探偵ピカチュウと同じく、ゲーム作品を原作にする実写映画です。
これもまた原作愛溢れる良き作品でした♪

ソニックはSEGAを代表する有名なキャラクターで、
特に海外だと非常に人気があります。
この映画、海外の興行収入は名探偵ピカチュウを超えています。
人気であることがよくわかりますね(^ω^)

次回作がありそうな終わり方でしたので、映画2作目も期待したいです!

 

←入場者特典で貰ったやつ

部分日食の観察

こんにちは、レッツ本社の大平です。
先月21日、部分日食がありましたね。
前日にそのことを知ったので、どうやって観察しようかなーと調べた結果
段ボールで作る方法があったので子供たちと作ってみました。

ピンホールカメラと同じで、段ボール上部に開けた小さな穴を通った光が
反対側の白紙に映る仕組みです。
日食になると、映る光が欠けた丸になるはずです。

準備万端!あとは日食を待つばかり!という状況だったのですが、
どんどん雲が出てきてしまい、、、観測装置の出番はありませんでした。
でも雲がうっすらとかかったタイミングで、少しだけ欠けた太陽を観察する
ことはできました。

 

観測装置は猫の部屋と化しました(笑)

良い景色でした!

こんにちは。宮城本社の伊藤です。

先日出張で福島県の猪苗代町に行ってきました。
久しぶりの猪苗代だったのですが、梅雨の合間で天気も良く磐梯山も綺麗に見えて最高でした。

写真は道の駅から撮った一枚です。

帰りも綺麗な景色を見ながらドライブ~…… と思ったのですが、午後からは残念ながら徐々に雲行きが怪しくなり最終的には土砂降りの中帰ってきました(笑)
やっぱり梅雨は梅雨ですね。。

はやいですね…

こんにちは、千葉です。

毎年同じようなことを言っていますが、今年ももう半分が終わりますね…
コロナが今も世界中で猛威をふるっていますが、マスクをする以外で、私はとくに生活に大きな変化はなく今月も週末は例年通り地区の家屋消毒や草刈り、田んぼの溝切りをしていました。
毎年同じような生活をしているとほんとうに1年の体感時間が歳をとるごとに短く感じるようになります…
ジャネーの法則らしいですが、そうならないように新しい体験や何かしらの刺激を増やしていかないとダメですね^^;
いずれやろうと思っていることはありますが、それはだいぶ先の話なので、もっとシンプルにやれそうな刺激を探そうと思います。

ミシン購入しました

こんにちは。児玉です。

最近、わたしはミシンを購入しました。

はじめはマスクケース、小物入れなど簡単なものから作りました。
動画をみながら作っているのですが、縫うところを間違えたり
裏表を逆に縫ってしまったりはじめは失敗ばかりでした。
少しずつ、コツがわかってきてミスが少なくなってきました。

まだ初心者なので作った物の写真をアップするのは
恥ずかしいので・・・

こちらが購入したミシンです。

次は、レジ袋有料化ということでエコバックの作成を
検討しています。

今持ち歩いているエコバックは、大きいサイズなので
コンビニなどで使える小さいサイズのものを作りたいと思っています。

 

サマーカット

こんにちは東京営業所の菅原です。

先日、我が家の愛犬モナちゃんが3か月ぶりのトリミングに行ってきました。

夏はこのように毛が長いと暑いので

さっぱりと短くしてもらいました。

ポメラニアンのサマーカットはマメシバみたいになる場合もありますがモナちゃんはマメシバになりません。

チワワみたいになる訳でもなく犬種不明の謎のワンコが完成です。

短くなって快適になったのかお散歩を拒否することもなく、楽しくお散歩に出かけています。

これから暑い日が続きますが熱中症など注意してお過ごしください。

ツバメが元気です

こんにちは、佐々木康弘です。
さて、毎年6月恒例 サツキ・ツツジ等庭木の剪定作業が終わり、温泉につれて行ってもらいました。
温泉(鳴子)へ行く途中には道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」があり休憩です。

そこにツバメの巣がたくさんありました。
ひなが「えさをくれ!」とばかりに大きな口を開けて騒いでおり、親鳥がひっきりなしに巣へ出たり入ったり。

 

 

 

 

 

 

ツバメが巣をつくるところは縁起がいいところとの言い伝え通り、コロナ禍にしては道の駅は大繁盛です。
ツバメは害虫を食べてくれる鳥ですが、コロナウィルスは食べてくれないのでしょうか。。。

ツバメよ高い空から 教えてよ〇〇の今後を

新玉ねぎはサラダが1番

こんにちは、晴佐久です。

4月~6月は新玉ねぎが旬の季節です。

そこで、私が最近ハマっている新玉ねぎの食べ方をご紹介します。

それはずばり「サラダ」です。

5分ほど水にさらした新玉ねぎと、レタスをお皿に盛って、タレ(醤油、酢、ごま油各大さじ1)をかけるだけです。

シャキッとしてみずみずしいうえに、玉ねぎ特有の辛味もなく、むしろ甘味を感じるくらいです。

もちろん、どんな料理にしても美味しいとは思うのですが、生で食べられるこの時期だからこそ、「サラダ」として生で食べてほしいと思います。

これから、新玉ねぎが店頭に並ぶ機会は減っていくと思いますが、ご機会がありましたら、ぜひお試しください。

 

 

アヒルの学校と井戸端会議?

こんにちは
槌谷です。

我が家では今年も?さくらんぼのシーズンが始まりました。
今年は、双子のさくらんぼが多いらしく
いっぱい並べて、写真を撮ってみました。

左上がアヒルみの集めて井戸端会議1

(アヒルみたいな形を集めてみました)

右上がアヒルと均等な大きさの双子

左下がアヒルの井戸端会議2

右下がアヒルの学校

そして、中央が先生です
(ちょっと恥ずかしい感じのさくらんぼです)

 

このアヒルさくらんぼはほんの一部で、今年はこれが毎日1Kg以上は採れるようです。

これからだんだん暑くなる日が増えるかと思いますので、
熱中症にはご注意ください。