レッツブログ

食べログ2

こんにちは。操です。

 

また食べ物ネタで攻めていきますねcoldsweats01

昨日、福島県白河市のお客さまにレッツ原価管理Go!設定・訪問指導に行ってきました!

白河と言ったら、白河ラーメンと意気込んで近くのお店を探していたら、定休日ー。。。

販売店さんがいつも行ってるというラーメン屋さんへ行くことにhappy01

 

カラシタンメンがおいしいとのことで、早速注文up

a.JPG

食べてるところも撮りますか?という優しい言葉に甘えて撮ってもらいました(笑)

c.jpg

手打ち麺でもっちもちでGoodsign01good

ピリ辛も夏にはもってこいですsun

 

新白河駅近くの「かづ枝食堂」様でした

(新白河駅 高原口に降りて、徒歩5分くらいです)

Computex Taipei 2012!

こんにちは、千葉です。

1ヵ月前の話になってしまいますが、6月5日~9日の5日間、台湾の台北市で「Computex Taipei 2012」が開催されました。
自作パソコンのパーツメーカーも多数参加し、これから出てくるであろう製品やコンセプトモデルなどが展示されました!

気になる製品はたくさんあったのですが、発売が決定しているLian liというメーカーのアルミケース「PC-D8000」にすごく惹かれました!

PC-D8000_01.JPG

PC-D8000_02.JPG

↑10台のハードディスクを搭載した状態

HPTXサイズ(15インチ×13.6インチ)のマザーボードを搭載でき、ATX電源も2つ、さらに前面にハードディスクが20台も入れられる、まるで小型冷蔵庫のようなケースです!
価格はまだわかっていませんが、このメーカーのフルアルミケースでこのサイズだと、きっと10万円近くしそうですね^^;
このケースを買ったら、これにあうような構成にしたいと思ってしまうから、総額がすごいことになりそう…
使ってみたいけれど、手を出してはいけないよう気がします(笑)

それでは、今回の体重報告!
最近は食べる量も減らし、日曜の朝に地区の除草作業などをしていたので少しだけですが減らすことができました~^^

目標: 55kg
前回: 65.5kg
現在: 65.0kg(-0.5Kg)

さくらんぼ狩り

こんにちは!サポート担当の佐々木直子です。

ずいぶん更新していませんでした、お久しぶりです。
さて、先週の6月30日土曜日に山形までさくらんぼ狩りに出掛けてきました。
我が家では毎年恒例行事となっているさくらんぼ狩り。

車で1時間半ほど山道を走らせ、お目当てのさくらんぼ農園に到着。
観光バスや車で非常に混んでいました。
でもほかの農園はすいていて、もうシーズンも終わりかな?という感じでした。

甘酸っぱいさくらんぼ、脚立をゲットしてひたすら食べました。
さくらんぼはおなかをこわします・・・
帰りの車の中は「誰だよ~臭いぞ~」という声が響きました・・・cherry

さくらんぼ狩り.jpg

 娘は山形のチェリーランドにいるトルコ人スタッフの方から、トルコアイスを買うのも楽しみにしています。

面白いやり取りでお客さんを飽きさせません。いつも行列が出来ています。happy02

Go!裏技

お久しぶりです。 佐々木康弘です。

今回は弊社製品「レッツ原価管理Go!」の裏技をご紹介いたします。

 

工事登録画面の見積番号欄をダブルクリックすると、その見積番号の見積書が開いちゃいます!

たったこれだけなんですけれど….. 結構、「この見積の内容を確認したい」時ってあるんですよね。

その時便利に使えます。 どうぞお試しください。p_bmp0014.JPG

 

みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会

こんにちは山崎です。

今日はみやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会に夫婦で出場しました!
この大会はスイム1.5Km バイク40Km ラン10Km 計51.5Kmを競うレースです。

東日本大震災で甚大な被害があった地元仙台で、大会が復活できた事はとても感動です。smiley


レースコースは、寸断している道路を迂回したり、一昨年までのランコースが使えなかったりとまだまだ完全に復興している訳ではございませんが、このようなイベントを通じて地元も復興していくんだなーっと思います。


今回は、ロンドンオリンピックに出場する[上田藍選手][田山寛豪選手][細田 雄一選手]も応援に来てくれたんですよ。
田山寛豪選手は大会(エリートの部)にも出場してくれたので、もの凄いスピードで走り抜けていく姿を近くで見る事が出来て興奮しました。
来月のオリンピックがより楽しみになりました。
 

ロンドンオリンピックのトライアスロンは8月4日が女子 5日が男子です。
皆様も一緒に応援しましょう!

20120701七ヶ浜1.JPG

迷ったら両方!

こんにちは。

最近は訪問指導に出ることも多い高崎です。
 
そろそろ私の顔を見たことがある人も増えてきたのでは…。
なんて言うほどの顔でもないんですけどね(・へ・)
 
さて、今日のブログを書こうかと思ってびっくり。
大平のうどんの記事と、菅原のペットの記事が上がっている!
今まさにうどんを食べてきて、かつスマホにはペットの写真くらいしか無い
そんな私は一体どうしたら…。よし、両方書こう。
 
 
それではまずはうどんの話!
レッツ本社より徒歩○分の丸亀製麺さんで食べてきました!
(あまり飲食店で写真撮ったことがないので、写真が伏し目がちでスミマセン)
 
DSC_0071.jpg
 
夏限定のすだちおろし冷かけ!冷たい!
肝心の味の方は…すだちの効果ですっきり!
うどんのすっきりと隣のかき揚げの濃さがいい具合に合わさっていました。
 
 
続いてペットの話です!devil
 
DSC_0068.jpg
 
最近我が家のハッピーのお気に入りの場所はここのようです。
水は出していませんが、陶器で冷たいからでしょうきっと。
先日農具置き場の近くでネズミを見つけたらしく、いつでもそこに
居座っています。
今時の猫でもネズミを捕るんだな…と思わず感心してしまいました。
 
ということで急遽2本立てでお送りしました。
来週の更新に高崎の名前が無かったら「ネタが切れたんだな」と思って下さい。
そんな事にならないように休日にネタを補充してきますので!

おいしいうどん

こんにちは、大平です。

先日、妻の実家がある倉敷に行ってきました。
倉敷に行くたびに、必ず行く場所があります。

さぬきうどんの「なか浦」というお店です。

ここのうどんは本当においしい!だしもおいしいし、うどんも小麦の風味が活きています。

おいしい上に、かけうどん290円 ざるうどん270円と大変リーズナブルなのでいつも「かけとざる」って頼んじゃいます。
おなかいっぱいになり、苦しくなっても後悔しない味です。
あぁぁ、思い出したらお腹が空いてきた。。。

IMG_2610.jpg

 

新ペット?

 

こんにちは東京営業所の菅原です。
 
先日、我が家の新しいペット?がやってきました。
こちらがその新入りです。
 
るんば.png
 
自動的にお掃除をしてくれる、ルンバって掃除機です。
早速、充電をしてお掃除を開始しました。
家の中を動き回ってお掃除をしてくれます。
しかもかなり念入りに。
掃除が終わると、充電器に自ら帰って行く。
うーん賢い!
掃除中は、我が家の先輩ペットのモナは逃げながら威嚇
 
終わったあとダストBOXを見るとゴミがいっぱい・・・
そして、モナは静かになると、逃げ回ったので疲れて爆睡・・・
 
NEC_0058.jpg
 
翌日も同じように掃除をすると、またダストBOXにはごみが・・・
自分が掃除機かけるよりきれいなんじゃないかと思ってしまいます。
 
便利な世の中になったものです。
 

救いの神?

ブログ画像2012-6-28.JPGみなさま、たいへんお久しぶりです。

西岡です。

昨年より、公私ともにいろいろございまして

全くブログのアップが出来ていませんでした。

 

6月も残りわずか、いよいよ本格的に暑い季節がやってくるわけですが

先日、お客様先への移動中、汗だくで歩いていると

某ファーストフード店の店員さんが

「無料お試し中です。どうぞ!」と素敵な笑顔とともに

アイスコーヒーを渡してくれました。

ちょうど、暑さで半分へばりながら歩いていたところだったので

とっても嬉しかったです!

 

おかげで水分補給も完了し、元気にお客先へ訪問する事ができました。

あの時の店員さん、ありがとうございます。

 

 

いわきへGo!

こんにちは。操です。

 

先日、福島県いわき市のお客様のところへ訪問指導に行って参りました!

宮城古川から福島いわきまで、片道250キロ弱、運転していきましたrvcardash

約束の時間まで1時間ほど、時間があったので三崎公園に行って休憩をすることにflair

当日は、夏日の天候sun海・空がとてもキレイでしたshine

i_2.JPG

i.JPG

 

これからの季節、いわきのハワイアンズも夏休みにぴったりの場所ですので三崎公園によってみるのはありですねclub

 

短冊

こんにちは

槌谷です。

 

もうすぐ七夕ですね。

お子さんのいるおうちではもう短冊とかさげましたか?

うちの子供たちは毎年保育園から短冊の紙を持たせられ願い事を書いて提出です。

そして、今年も提出しました。

 

去年まではそれ無理だから・・・っと思う願い事を言っていた上の子も

今年はとても現実的な願い事。

「およげるようになりますように」

さすが年長さんだいぶ成長したなぁーっと思いましたhappy01

 

そして、下の子は

去年までは自分の意見が言えなかったので・・・親が勝手に書いてました。

今年は、何にするっと聞いてみたら・・・

「おやつがいっぱいたべられますように」だそうですcoldsweats01

ただたんに、聞いたときおやつが食べたかっただけなんですが・・・

まぁーよい案も浮かばなかったのでそのまま書いて提出。

 

みなさんのお子さんはどんな願い事をしたでしょうか?

おもしろい願い事募集しますhappy02

グレープフルーツ

通勤で使っているマイカー(ダイハツ MOVE)の車検も終わり一安心している佐々木康弘です。
ATFオイルの交換を勧められたのですが、何万キロでの交換が目安なんでしょうかね?

車のマニュアルには10万キロと書いてあるのに、イエ○ーハット等では2万キロ。
あまりにも差がありすぎですよね。


さてさて、この写真、種から芽が出ています。

120626_223403.jpg
なんとグレープフルーツです。普通にスーパーで売っている奴ですよ。

食べ終わったグレープフルーツの種を、うちの奥さんが水に浸けていたら発芽しました。すごい生命力ですね。
熱処理などされていない安全な食べものとの意見もチラホラ。ほんとでしょうかね?
今度はこの芽を育てて植えるつもりだとか… そもそもグレープフルーツって暖かい地方で育つ果物では?  ここで育つのでしょうか?
でも、同じく暖かい地方の果物であるビワもしっかり育っているし、もしかしたら収穫できるかも!  
モモ・クリ3年 カキ8年…グレープフルーツは何年???

まぁ虫(柑橘類だからアゲハがやってくる?)に喰われないように管理してね。

 

来週はトライアスロン大会!!

こんにちは 山崎です。

来週の日曜日(7月1日)みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会に出場します!
震災の影響で昨年は中止となりましたが、今年は地域住民の熱い思いと関係者の多大なる努力で開催する事となりました。
地元仙台の大会が復活した事は本当に感慨深いものがあります。

本大会はエイジ(一般部門)の他にエリート部門のレースもあって、本格派アスリート選手を観戦できるんですよ!

大会を復活してくださった関係者の皆様に感謝をしながら、来週はレースをおもいっきり楽しんできます。

それでは、結果は来週ご報告します(^_^)/

 

http://triathlon-7.main.jp/

sendaitrai71.JPG

RANGE ROVER EVOQUE

こんにちは、大平です。

スーパーカー以外の外車デザインにはあまり食指が動かない私ですが、先日かっこいい車が発表されたのでご紹介します。

その名もレンジローバー イヴォークです。

evoque.jpg

SUVなのにクーペ!(5doorモデルもあります)
かなり攻めているデザインです。まるでコンセプトカーのよう!

2Lターボで240PS・34.7kg イヴォーククーペは470万円から。
私にはとても買えないので、いっぱい売れて街中で見かけられたらいいなと思います。
かっこいい車は乗るより見てナンボ!

 

機種変更!

こんにちは。伊藤です。

先日スマートフォンを機種変更しましたmobilephone
もともとはauのスマホの先駆けであるIS03を使用していました(IS01とIS02はなかったことにする私(笑))

一昨年の11月から使用していましたが、時代の流れが速い!
当時はスマホにしただけで優越感に浸っていたものの、今では周りも持っていて当たり前。
「Android2.2」と言うのが恥ずかしい状態にdown
自分のスマホはあっという間に化石と化していたのでしたcrying

そしてつい最近auからIS03ユーザー向けクーポンで1万円引き!という誘惑の封書が…
我慢できずに機種変更してしまったのでしたmobilephone

変えたのはこれ

ISW13HT(hTc J)
news_000_htc_j_isw13ht_3.jpg

CMのアイドルはよく分かりませんが、前評判の高さとauの気合の入れようを信じて購入!

触った感触は俗にいう『ヌルサク』です。(指に吸い付くくらい反応が「ヌルヌル」で動きが「サクサク」軽快)
iPhone持っていませんが同等という評価をよく目にします。

メモリも多くなったので、IS03では控えめにしていたウィジェットもガンガン置いて使ってます
ウィジェットとは

しばらく使い込んで、自分なりにカスタマイズしていきたいと企んでいます…
毎日触りすぎて指紋だらけになりそう(笑)

スーパークールビス始めました!

こんにちは。操です。

 

弊社メールマガジンでも既にお伝えしておりましたが、6月からレッツでもクールビズで勤務となりました。

 

あっ!すみません。スーパークールビズでしたhappy01

スーパー付きです(笑)

 

スーパークールビズは、アロハシャツやポロシャツをきて、より涼しい恰好ということらしいですね。

 

恰好だけがクールビズだと思われがちですが、実は、働く時間帯を朝型にしたり、打ち水をしたりすることもクールビズらしいです。

詳しくは、こちらのHPをご覧ください。

http://www.challenge25.go.jp/practice/coolbiz/coolbiz2012/about.html

 

今夏も電力需要が増えると予想されておりますので、エコ・節電の知恵を出し合って生活していきたいものですねbleah

リコール

 

こんにちは東京営業所の菅原です。
 
先日、インターネットの記事を見ていたら、Panaonicの除湿器のリコール
の記事が。
あれ、そういえばうちの除湿器Panasonic製だったはず。
型番を見てみるとリコールの対象の製品でした。
早速、Panasonicさんのホームページからリコール製品の回収、交換の申込
をしました。
数日後、除湿器の回収と代替品がとどきました。
 
NEC_0064.JPG
 
なんと、最新機種が到着。
前よりコンパクトになって、ナノイー機能までついちゃいました。
たしか4、5年使ったような・・・。
交換前の除湿器は、トラブルもなくかなり活躍をしておりました。
なんか、得した気分でした。
 

今年も始まりました!

こんにちは、千葉です。

6月11日午後3時から吉野家で毎年恒例のうな丼が始まりました~
(そばの吉野屋では、うな重を通常メニューでやっているところもあるみたいですね)

ということで、さっそく食べてきました!(笑)
うな丼がリーズナブルな価格で食べられるのがいいですよね^^
でもさすがに去年よりも高くなっていました><
来年はもっと高くなるのかな…
これから年々うなぎが獲れなくなってくると、いつか気軽に食べられなくなってしまうんでしょうかね(TдT )

Unadon.jpg

それでは、今回の体重報告!
今回は特に変わりませんでした~

目標: 55kg
前回: 65.5kg
現在: 65.5kg(変動なし)

2012年5月レッツ通信クイズ抽選

こんにちは、大平です。

さてさて、先月もレッツ通信「みんなで支援!東北の物産キャンペーン」クイズにご応募いただき、ありがとうございました。

先月のプレゼントは、『ピーチリキュール 桃の涙』当選5名でした。

今回は26名の方から応募がありました!

IMG_1108.jpg

今回は古典的に紙袋に入れて、そこから無作為に5枚選びました。

最近やたら袋を集める癖が付いているので、引き出しの中は袋だらけです。
こんな風に取っておけばいつかは役立つのです!(←ゴミを捨てられない典型的な人)

IMG_1376.jpg

そして、私の右手が選んだラッキーな方々は以下の5名です!

IMG_9345.jpg

おばさんトリオさん、3人仲良く飲んでくださいね。

煎餅大好きさん、煎餅じゃなくてスミマセン。

ジャムばた子さん、、、バタ子とジャムおじさんが婚姻関係にあるのかと想像してしまいました。

今月もたくさんの応募お待ちしております!

健康祭りに参加

佐々木康弘です。

今日は、市民健康祭りのひとつ 地区対抗ソフトボール大会baseballに参加しました。


昨日の雨が嘘のように止み、暑くもなく寒くもなく、運動にはちょうど良い気温。cloud

グラウンドはぬかるんでいたので砂を撒いて試合開始。

なんと相手は昨年の優勝チームです。

私は、守備はライト、打順は8番(歳の順です)で出場。


勝負の結果は、3回コールドで早々と反省会へ!Go!  の予想を裏切り5回フルイニングへ突入。

他メンバーからは「なんで(相手が)点取らんのやーーーー!!」と相手チームへ罵声が??
6対2で負けたんですけど…
なんと、ソフトボール大会に出場して20数年、初の打点を取りました!
 2点のうちの1点  ワイルドだろ?! 

 

120617_112535.jpg

 

やっと試合が終わってお待ちかねの反省会へ。


ビニールバレーボール大会も同時開催し、なんと初の準優勝! スゴイwink

 
そのメンバーも合流し、試合の10倍ぐらい盛り上がったのでした。

みなさん日ごろの運動不足解消 いやストレス発散にいい集まりでした。

うぅ…呑みすぎだ..ぎぼぢわりー cheeky