レッツブログ

キョロちゃん

あけましておめでとうございます。大平です。

年末年始、実家近くのイオンに行ったときのことです。

チョコボールのキョロちゃんがきていました。
敢えて説明する必要がないほど有名ですが、この彼のことです。

 

head_pkg.png

 

イオンを歩いていた彼は、少し違いました。

 

1545744_548369868592417_365731028_n.jpg

脚なげーーーー!!!思わず写真を撮ってしまいました。

見比べれば見比べるほど、違和感を感じますね。

それでは。

レゴ ブロックワールドSENDAI

新年あけましておめでとうございます。板垣です。

本年もよろしくお願いします<m(_ _)m>

 

さて、年末年始休暇は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

私は年末に、ずっと楽しみにしていたイベントに行ってきましたnote

レゴ ブロックワールドSENDAIです

 

ブロックを作る金型の展示、全てブロックで作られていた巨大なサメやモナリザの絵画などもありました。

中でも、これでもかというぐらいミニフィグ(人形)が使われていたサッカースタジアムは圧巻でしたhappy02

 

010744 404×404.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年ちょうど??歳になる節目の年齢の私ですが、子どもよりも楽しんでしまいましたcoldsweats01

世界遺産へ

あけましておめでとうございます。操です。
本年もよろしくお願い申し上げます。

元旦に世界遺産である「中尊寺」に初詣に行ってきました。

20140107105615.png

家族の無病息災を祈ってきましたsmile
残念ながら、金色堂の開館時間が過ぎてしまい見ることはできませんでした。
 

無病息災を祈ってきたのですが、、、年始早々に私がダウン。。。
胃腸炎との診断でした。。。

ノロウィルスも流行っておりますので皆様も体調にお気を付けくださいねweep

2013-2014 年末年始

あけましておめでとうございます。伊藤です。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、タイトルの通りですが、連休中にあったことを書きたいと思います。

年末と言えば、ジャンボですね!
前年に続き、宝くじを買いました…、ドキドキしながら抽選番号を見ましたが。当たり前のように300円返しの券だけで終わりましたsad
前年は3,000円も2枚くらい当たったんですが、残念な結果に終わりました。

IMAG1901.jpg

 

年が明けてからは、中学校時代の同級会があり、幹事会に誘われたので色々と段取りしたり、懐かしい友人と10年ぶりくらいに再会したりと楽しい時間を過ごすことができました!
ちなみに女性はみなさん変わっていて、半分くらい名前出てこなかったです(笑)

IMAG1909.jpg

 

もちろんお参りにも行ってきました。
おみくじを引いたら「小吉」でした。 まぁ、あまり気にしない方なので、今年も淡々と物事が進むという認識で頑張りますcoldsweats01

 

ということで、連休で少々頭の回転が鈍っているかとは思いますが、みなさま今年も何卒よろしくお願いいたします!

仙台初売り!

あけましておめでとうございます。山崎です。
今年もレッツブログをよろしくお願い致します。
 
仙台では1月2日から「仙台初売り」というお祭りのような伝統行事がありまして、朝早くから商店街は大変賑わっているんです。
お目当ての福袋を買うために徹夜組も出るんですよ!
 
本来は景品法に抵触するぐらいの豪華景品も、旧仙台藩領内は公正取引委員会が特例として認めているそうです。
 
私は普段買わないちょっと高級なお菓子を、三越の福袋で沢山GETしました!

201401021.JPG

 

石橋屋と②中鉢屋の仙台だがし
京都祇園萩月のあられ 
④越後長岡 浪花屋製菓 柿のたね
⑤千葉成田 なごみの米屋のどら焼き
⑥埼玉シェリエのバームクーヘン
熊本風雅 海苔巻き
メリーのチョコレート
 
しばらくお菓子が沢山ある幸せな生活が出来そうです!
ダイエットしているつもりだけど、お菓子はやめられない山崎でした。
 
 

201401022.JPG

フライング明けましておめでとうございます!

どうも森川です

こんばんは!

今年最後のレッツブログはなんと私が担当です

入社1年目の新人がいいんでしょうか(笑

 

さて、今回のブログ内容は忘年会です!

実は昨日、レッツの忘年会がありました

ワインバーでの忘年会でしたが、おしゃれな感じで料理もおいしく楽しかったです

ダイエット中なのにいっぱい食べちゃいました^^;

反省反省・・・

 

ちなみにこの写真の料理はオマール海老です!

20131228180055.png

なんと一匹3000円

初めて食べましたがおいしかったです

(食べるところは少なかったけど・・・)

最初はワインバーで大丈夫かな・・?と思っていましたがとても楽しい忘年会になりました^^

年末が楽しくすごせてよかったです

 

それではみなさま

良いお年を!

フライング明けましておめでとうございます!

奇跡の・・・

こんにちは、西岡です。

いよいよ今年も残すところあと3日となりました。

皆様には今年一年も大変お世話になり本当にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

さて今年最後に紹介するのは「奇跡のお茶」です。

 IMAG0196.jpg

かなり話題になったのでご存じの方も多いと思います。

今年の4月下旬に浜松市天竜区で発生した大規模な地滑りが
断続的に起こり避難勧告まで出ていたニュース記憶にあると
思うのですが、その崖に奇跡的に残った茶畑で収穫されたお茶が
「すべらないお茶」という事で発売されました。

勿論ターゲットは受験生。

我が家の長男も高校受験なので
最後の切り札! として思わず購入してしまいました。

効果があるかどうかは、わかりませんが・・・。

勿論、大事なのは本人の頑張りなのですが
親としてはついついこんな事でもしてあげたくなるものですね。

それでは、皆様よいお年をお迎えください。

まさかの・・・

おはようございます!高崎です。
弊社は27日で仕事納めだったのですが、
どうしてもお知らせしたいことがあったので更新です。
 
「宮城ではあまり雪がない」なんてこのブログに書いたら、
昨日の夜から今朝にかけて降ってしまいました。
このとおり中々の積もりっぷりです!
(写真は先輩の車です)
a6tvC - コピー.jpg
 
しかも勢いはおとなしいですが、現在進行形で降り続いています。
雪のない地方の方も冬の道路を走る際には十分気をつけて。
今年も1年間大変お世話になりました。安全運転でよいお年を!happy02

我が家の愛犬モナちゃん

こんにちは東京営業所の菅原です。
 
今年も間もなく終わりですね。
皆様には今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
 
私のブログにたびたび登場する愛犬のモナちゃんですが、今年のはじめに雑誌でカットモデルをしておりました。
我が家の今年の重大事件の1つですが・・・
 
レッツブログでも2月に紹介させていただきました。
 
 
なんとその後、その雑誌のホームページにも掲載されているのを発見!
 
 
興味のある方は見てみてください。
 
ただの親バカですね。
 
それでは、皆様良いお年をお迎えください。
 

ビールも奥が深い

こんにちは、大平です。

最近、近所のスーパーが改装しまして、酒売り場が大変充実の品揃えとなりました!
ビールひとつとっても、本場ドイツをはじめ、インドやいろいろな国のビールが置いてあります。
なので、スーパーに行くたびに、1,2本買ってきては飲んでいます!
その中でも一番美味しかったのはこれでした!

ドイツのヴェルテンブルガー アッサムボックです。
トトロのコップに入れているとコーラにしか見えませんが、ビールです。

芳醇な香りと、濃厚な味で、一口一口を味わえるようなビールでした。
こういうビールはキンキンに冷やさない方がおいしいですね。

年末年始は、皆様食べ過ぎ飲み過ぎに注意しましょう!
皆様よいお年をお迎えください。

雪!

こんにちは。高崎です。
本日は出張先の秋田からの投稿です。
 
到着してから少し時間があったので、近辺を回ってみたら
今現在は雪は降っていないものの、かなり残雪がありました。
むしろ白くないところを探すのが大変なくらいでした。
遠くの山をカシャっと1枚。
R5Dlw - コピー.jpg
 
 
宮城ではほとんど雪が残ってないのにここまで違うとは・・・。
日本海側に来る事があまりないので改めて驚いてしまいました。

田中投手メジャー挑戦、球団が容認!

こんにちは、大澤です

 

この頃は一気に寒くなり、路面凍結が恐ろしい毎日です

ちょっと、雪や雨が降るとその夜にはテッカテカに路面が凍結してアイスバーンとなります

それにしても今年は雪がまったくと言っていいほど積もりません

来年の1月半ばから2月後半ぐらいまでの期間に大雪が降ったりして・・・

皆さんも冬の通勤には注意してくださいね

 

楽天が田中投手のメジャー挑戦を容認しました

これで田中投手はポスティングシステムを使い、メジャー挑戦が出来るようになりました

楽天としては絶対的なエースを手放すにあったって20億円は少なすぎると思いますが、

選手の事を考えてメジャー挑戦を容認した球団はすごいと思います

メジャー挑戦を容認した楽天の為にも来シーズンはメジャーで活躍をしてもらいたいですね

また、楽天にはユーキリス選手が加入するのでマギーが抜けた穴以上の活躍を期待できます

田中投手が抜けた穴ははたして誰が埋める事が出来るのでしょうかね?

 

いい感じです!

こんにちは、千葉です。
前回のブログで書いたインテルNUCと東芝の8インチWindows8.1タブレットの設定が終わり、かなりいい感じに活用できています。
これらの購入を機に、外から家のPCへのリモート接続の設定もおこないました。
携帯もこの前LTE対応のスマフォにしたので、テザリングもすごく快適です。
家のPCの電源ONもルーターの機能でおこなえるので、常に起動している必要もありません。
まぁ、リモートの設定はかなり前に途中までやって、ずっと放置していたのを今回やっただけなんですけれどね^^;

それでは体重報告です。
今のところ59キロ台前半で安定しています。
いちを3月頭くらいから再度目標にむけて減らせていければと思っています。
それと最近は、ほっともっとのすき焼き弁当にハマっています(笑)
なかなかおいしいですよ!

目標: 55kg
前回: 59.4kg
現在: 59.1kg(-0.3kg)

今年も1年お世話になりました。

こんにちは、サポート担当の佐々木直子です。

今年も残すところあと2日でサポート業務が終了します。今年1年間、サポート対応時にはたくさんのご要望やご指摘、ご意見を頂き、誠にありがとうございました。

ユーザーの皆様には大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。

今年1年を振り返り、去年と違う点を挙げてみると・・・

①、去年よりもレッツ原価管理GO!に対する要望をたくさん頂戴した。

②、サポート電話の1日あたりの件数が増えた。

③、楽しい雑談をさせて頂いた。

と良いことが多い2013年でありました。note

これもユーザーや販売店の皆様のおかげです。smile

来年もどうぞお手柔らかに宜しくお願い致します。

私も日々精進し、皆さんのお役に少しでもたてるようがんばっていきたいと思います!fuji

 

 

Merry Christmas

学校が冬休みになりました。

息子、娘へのクリスマスプレゼントとして 仙台の「ア○メイト」に連れて行った佐々木康弘です。
なんと安上がりなのでしょう。


さて今日はクリスマス・イブ。 「イブ」って?? ちょっと調べてみました。

イブは「前夜祭」や「前日」のことではありません。
そう思い込んでやまない方が、12/23のことを「イブイブ」と言って騒ぎます。
12/23は天皇陛下の誕生日を祝う日であって、イブイブなどと騒ぐ日ではありません。

改めて、クリスマス・イブの「イブ」は、「イブニングのイブ」です。

クリスマスの前夜、すなわち12月24日の夜を指す英語の音訳である。「イヴ(eve)」は「evening(夜、晩)」と同義の古語「even」の語末音が消失したものである。 【ウィキペディアより】

なお、ユダヤ暦では日没が日付の変り目として扱われるため、12/24の日没後は、日付はすでに12/25。つまり「クリスマス・イヴ」は12/25クリスマスの始まりの時間帯というわけです。

12/24全体のことを「イブ」と呼ぶことが一般化していることも「イブイブ信者」発生の一因と言えるかもしれません。

e0123123_1302549.jpg

 

言葉って、結構な頻度で良からぬ方向に独り歩きしますからね。

と、いうことらしいのですが、「何かと理由をつけてお酒を呑もうとするオジサン達には関係のないことだね」…と奥さんに言われた私。

返す言葉がありませんでした。
 

 

大阪モーターショー!

こんにちは、ロタウィルスに感染した大平です。
娘がどうやら小児科からロタウィルスをもらってきたようで、いわゆる嘔吐下痢症になりました。
そして、1歳の息子にも感染。
さらに感染は広がり、妻、私、義父が感染しました!

といっても比較的軽いもので済んだようで、皆丸1日具合悪かったくらいでした。義父が一番ダメージ負っていたようです…

私は昨日がピークだったので、吐き気(結局吐かずに終わりました!)、発熱による寒気、重たいお腹を抱えつつ大阪モーターショーに行ってきました(笑)
それでも、
どうしても見ておきたい車があったのです!

重たい体を引きずってでも見ておきたかったのは、HONDAのNSX ConseptとS660 Conseptです。
やはり他のお客さんの目当てもそこのようで、展示ブースには長蛇の列が出来ていました!
なんと待ち時間20分!見るだけなのに!並びましたけどね!

NSX Conseptは言わずと知れた、あのNSXの後継に当たる車種のコンセプトカーです。
写真では何度も見ましたが、実物はさらに迫力があり、見応えがありました。

1472089_543570715738999_257565648_n.jpg

そしてS660Consept。あのBeatの後継にあたります。
とても軽自動車とは思えないほどかっこいいです!
このサイズ感でデザインをまとめたのが素晴らしいと思います!

995242_543570792405658_386934708_n.jpg

どちらも見応えがあり、見に行った甲斐がありました。
コンセプトから市販化までに大きく劣化しないことを期待します!

レッツ通信11月分プレゼント付きアンケート当選者発表

こんにちは、大平です。

先月のレッツ通信「みんなで支援!東北の物産キャンペーン」プレゼント付きアンケートの当選者を発表します。

今回は、マルトヨ食品さんま丸ごとお楽しみセットを5名様にプレゼントします!

ec_image_432.jpg

前回は18名の方よりアンケートにご回答頂きました!

IMG_9277.jpg

そして当選されたのはこちらの5名様です!

IMG_7887.jpg

当選者の方には別途メールをお送りしておりますのでご確認ください!

またのご応募をお待ちしております。

ぎっくり腰!

こんにちは 山崎です。
 
先日、スポーツクラブのイベントレッスンで楽しく腰を振ってダンスをしていたら
突然「ピキッ」っと音を立てて急に動かなくなってしまいました。。痛ーっ
レッスンは途中で諦めて退場。クラブスタッフの皆様にもご心配を掛けてしまい反省です。
 
次の日も痛みが引かなかった為、整形外科に行って診察したら「ぎっくり腰ですねー。」っと言われてシップと鎮痛剤を5日分頂きました。
 
お陰さまで痛みは5日で消えて運動は1週間お休みして完治しましたが、少々再発が怖くて練習に力が入らないんですよね。
そこで娘も使っているささき整骨院に行ってマッサージをしながら診てもらったら、私の右太ももからお尻の筋肉が硬くて、それをかばう為に左の腰に負担が掛かっていたようです。 
悪い箇所が分ってスッキリしました!
 
これからはお風呂上りに太ももとお尻のストレッチングをして、怪我をしない身体つくりに励みます!

 

20131222.jpeg

通信簿

こんにちは、伊藤です。

長男が幼稚園から通信簿をもらって帰ってきました。
そういえば通信簿って自分ももらっていたんだよな~なんて思いながら見てみました。

ABCで"よく努力した"、"もっと努力できる"、"もっと努力する必要がある"という先生の評価をもらう部分が、夏休み前の評価より全体的にあがっていたので、本人ではないですがホッとしました(笑)

評価項目には、「きちんと挨拶ができる」「仕事をやりとげる」など、世の中の大人に対して評価してもAがもらえるか分からない内容もあったり…。

働き始めると、なかなか自分のことを自ら正しい基準でみられなくなっているなぁと思うこともあります。
今の自分に通信簿がつけられたらどうなることか…。
第三者の視点から自分を見つめなおすことも大事だなぁと感じました。

ほっかいどー

こんにちは。操です。

 

先週金曜、札幌へ出張でした。

札幌のお客様、遅くまでありがとうございました。

 

みなさんご存じのとおり、先週末は全国的に悪天候でしたねー札幌はもちろん雪でしたよsnow

 

20131219093838-tile.jpg

白樺山荘さんの味噌らーめん、うまかったーgood

やけに、卵をおしがお店でした(笑)(ゆで卵無料・味付け卵無料トッピング)
卵好きの方にはもってこいのお店です。

ごちそう様でした。ほっかいどーnote