今年の大根

こんにちは。佐々木康弘です。

寒いですねぇ・・・先日、ダイコンを収穫しました。
例年より半月早かったのですが、大きなモノが割れ始めたので、全数収穫です。

収穫した全てのダイコンの長さを測ってみました。
50cm~ :2本
40~50cm:9本
30~40cm:7本
~30cm:15本

昨年より全体的に小ぶりです。やはり、収穫が早かったのでしょうか???
逆に収穫時期が遅いと、割れるものが多くなってしまいます。収穫適期の見極めは難しいですね。。

昨年はシンクイムシの大量発生で結構打撃を受けたので、早めに殺虫剤を散布しました。
おかげで被害は数本だけにとどまりました。

小ぶりのモノは食べきりサイズ。食べきれなくて腐らせてしまうものが少ないのはいいことです と思いましょう。
なお、小さくても食味は良好!
収穫したては苦みや辛みが少ないので、生食(ダイコンサラダや大根おろし)がおいしいです。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ten + seventeen =