こんにちは、本社の千葉です。
雨が多かったですが、28日にようやく稲刈りをしました。
まわりの田んぼはおおむね終わっていたので、うちの田んぼの稲刈りが終わったことで庭からの景色はかなり広々として見えます。
猫たちも稲刈り後の田んぼを走り回っていました(夜にはたぬきも走り回っていました)。
そんな日の夕方、暗くなり始めたころ、うちの田んぼから子猫の鳴き声が聞こえてきました。
母猫も近くにおらず、うちのクウちゃんが子猫の近くでじっと見ていました。
とりあえず様子をみていましたが、田んぼからうちの物置小屋に移動してから動かず、親猫がくる気配も無く、ちょくちょく大声で鳴き始めるのでこれ以上は放置できないと思い夜明け前に保護しました。
田んぼから稲以外に子猫も収穫されました(笑)
まだ2カ月くらいかなと思います。
次は三毛猫かサビ猫がいいな~と思っていたら三毛猫ちゃんがきてくれました。
名前は「はな」ちゃんです。
外にいたときココちゃんが一番威嚇していたので、ココちゃんとの相性が気になりますが…
仲良くなってくれるといいな~
テトがきてからあっという間に家族が増えましたね^^;
もう少しゆっくり増やすつもりだったんですけどね(=^0^=)
それでは三毛のはなちゃんです^^

次回もお楽しみに^^