猫が増えました

こんにちは、大平です。

私の家のまわりで野良猫が増えてきています。
野良猫にエサをあげる「エサやりさん」と呼ばれる方が複数いるようで、不妊去勢していない猫が元気いっぱいに増殖中なんです。
私の家の庭も猫のトイレにされてしまいました。いくら猫がかわいくても、めちゃくちゃ臭いんです。
被害に遭っているご近所の方と力を合わせて野良猫の不妊去勢手術を進めています。

そんな野良猫のうち、1匹が我が家によく来るようになりました。
その猫は「さくら耳」の猫です。片耳に切れ込みが入れてあります。
さくら耳」は不妊去勢手術と一緒におこなわれ、これ以上猫を増やすことがない証となります。

数年前にご近所さんが手術した野良猫のうちの1匹のようです。
時にはケガをして現れることもありました。

どんどん情が移ってしまい、家族会議の末迎え入れることになりました。
3月に1匹旅立ってしまい4匹だったところ、また5匹体制に戻りました。

感染症のリスクがあるためまだ他の猫とは隔離していますが、まだ1ヶ月も経っていないというのに
ゴロゴロ言いながらすり寄ってくる甘えん坊になりました。

あとは先住猫たちとうまくやっていけるかどうかが心配なところです。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 × 1 =