こんにちは山崎です。
第12回山形まるごとマラソン(ハーフの部)に参加してきました!
その名の通り、山形市の中心街を文字通り「まるごと」巡る最高のコース。ただ走るだけでなく、この街の魅力と歴史を体感できるのが、この大会の醍醐味で、まさに山形市の観光名所を凝縮したようなルート!

スタートしてすぐに雄大な山形城跡(霞城公園)を駆け抜け、活気あふれる商店街を通り抜けます。
沿道の声援が本当に温かくて、パワーをもらいました。
印象的だったのが、秋の風物詩「芋煮会」で賑わう馬見ケ崎河畔!美しい自然の風景、歴史や自然を全身で感じることができました。観光気分で走っていたら、あっという間にゴールです!

参加賞としていただいたのは、山形名物「芋煮」と旬のフルーツ!
特に、醤油ベースに牛肉がたっぷり入った山形らしい芋煮は、疲れた体に染みわたる最高のエネルギー補給になりました。みずみずしいマスカットも美味しくて、もう大満足です。

締めくくりは温泉で!かみのやま温泉で極上リラックス
せっかく山形に来たのだから、と少し足を延ばしてかみのやま温泉へ
ラン後の疲労した体を、ゆったりとした温泉で癒す時間はまさに至福。

マラソンで汗を流し、美味しいグルメを堪能し、最後は温泉でリラックス。ランナーとしても、旅人としても、本当に充実した「まるごと」な一日となりました!
来年もまた参加して、山形の魅力を再発見したいです!