坊ちゃん

こんにちは、佐々木康弘です。
暑さ寒さも彼岸まで。もうすぐ涼しくなる・・・かなぁ?

さて、今年初めてカボチャを植えてみました。
品種は「坊ちゃん」。手のひらサイズのミニカボチャです。
春に種を一袋(5粒入っていました)を購入し育てたやつです。

既に7月に3個収穫して現在追熟中。マダ食べていません。
あと4個大きくなっていたのです、なんかの動物に食い散らかされていたのです。収穫量より動物の餌量が多いって‥‥

その後、半月ほどは雄花は咲けども雌花が咲かなくて「これで終わりかなぁ(;´д`)」と落胆していたところ雌花が咲き始めたのです。
カボチャの花は朝にしか咲かないので、毎朝「今朝は雌花があるかな(ワクワク)」と畑のチェックが楽しみなのです。

写真の実は、お盆ごろに受粉させたものです。あと半月ほどで収穫できるでしょう。
立派に育ってほしいですね。

なんかの動物さん、食べないでくださいね!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 × 3 =