こんにちは、佐々木康弘です。
お盆が過ぎたのにこの暑さ・・・酷すぎですね。
こちら宮城県では雨が少なくでダムの貯水率もほぼ0%。
我が家の畑も土がカラカラです。
でも、オクラは元気に花・実をつけています。

今年は、5株植えてスクスク成長し、既に40個ほど収穫しました。豊作?です。
昨年は、植え付け時期の低温で苗がやられてしまい5株を植えて生き残ったのが2株。
それも、生育が悪くて収穫できたのは20個ほどでした。
オクラは生で食べるのが栄養をたくさん摂れてよいとのことですが、我が家では人気が無いのです。お浸しも人気がありません。
でも、衣ををつけて揚げたやつ(から揚げや天ぷら)にするとみんな喜んで食べるので、ほとんど揚げ物です。
年寄りには少し重たいのですが・・・