こんにちは、槌谷です。
朝晩の冷え込みがぐっと厳しくなってきましたね。
そろそろ掛け布団を出そうかどうか、毎晩悩んでいます。
皆さんはもう、冬支度は始めていますか?
先日、ちょっとしたドライブを兼ねて山形県大石田町の『最上川千本だんご』へ行ってきました。
お団子の種類が多く、どれを食べようか迷いましたが、なんとか2本に絞って買いました。
が、1本の量がかなりあって、あとから少し後悔しました。
それでもなんとか2本とも食べきりました。
今回選んだのはこちら👇

(写真には4本ありますが、うち2本は家族用です)
• 焼きみそ
• ティラミス
• さつまいも
• そして一番上が マロンちゃん(マロンちゃんは秋限で、白あんに栗が練りこまれています)
店内にはバターがたっぷり乗ったお団子も多数ありました。
実はこのお店、お豆腐屋さんもやっていて、お豆腐や油揚げも販売されていました。
いろいろな種類のお団子を制覇してみたいので、また近いうちに行くつもりです。
もちろん、次回こそは「1本だけ」にしておきます…たぶん(笑)
興味がある方はこちら👇
(おしながきでお団子の種類と価格が見れます)